【SNG/MLS盤】oh!シンガポール/マレーシア盤徹底検証!
ソシコンで出歩いてばかりでしたので大変お待たせしました。
TaeRiParadiseさんからお借りしている
oh!シンガポール盤の検証を行います。
海外ローカライズ盤のシリーズですね。
シンガポールのHMVに国際電話をかけて取り寄せたみたいです。
すごいですね。管理人も情報をのせたかいがありました。
値段は30%オフになっていて
$28.90→$19.90(シンガポールドル)
全トレカが入っていてしかも、
30%オフなんて夢のような話です。
(もうシンガポールでも売切らしいですよ)
裏面をみてみると、
ちゃんとSINGAPORE & MALAYSIA ONRY
と書いてあります。
正真正銘のoh!シンガポール/マレーシア盤ですね。
検証していきましょう。
■ジャケットの表紙の検証
(左、韓国盤 右、シンガポール/マレーシア盤)
韓国盤がグロッシーな光沢感のある紙を使っているのに対し、
マットな紙質なのがシンガポール/マレーシア盤の特徴ですね。
紙質は香港盤に似ています。というかほぼ同じ。
(左、香港盤 右、シンガポール/マレーシア盤)
シンガポール/マレーシア盤は、
中身のページも紙質が韓国盤に比べて少し薄めです。
一番の特徴は、
CDが挟み込みなんですが、
裏側見開きのメンバー写真の方から挟み込まれています。
(ちょっとヒョヨンちゃんがかわいそうですね)
通常は表面に挟みこまれていてこんな感じ。
(画像は香港盤です)
■トレカの検証
oh!シンガポール/マレーシア盤といえば、、、
全トレカ付き!!!
※これはTaeRiParadiseさんがすでに開封してあるので、
スリーブに入ってます。
並べてみると、、、
ジェシカ、ティパニ、ソヒョン、ヒョヨン、テヨン、ユリ、スヨン、ソニ、ユナ
の順で封入されていたようです。
ジェシカ推しですね、シンガポール/マレーシア盤は。
ユリトレカをとりだしてみました。
通常のトレカより薄めですね。
(hootのシンガポール/マレーシア盤より薄いかも)
あとカードの切取りが雑です。
韓国盤と比べてみましょう。
スキャンした方が色の差がわかるので、
スキャナーで取り込んでいます。
(左、韓国盤 右、シンガポール/マレーシア盤)
【表面】
色合いは噂通り、シンガポール/マレーシア盤が明るめです。
しかし韓国盤の方が色のりがしっかりしていて、
さすがオリジナルという気がします。
【裏面】
class=”alignnone size-full wp-image-9205″ />
裏面は韓国盤の方が白の部分が黄色みがあります。
シンガポール/マレーシア盤は白ですね。
あと
韓国盤、台湾盤、香港盤、シンガポール/マレーシア盤
の4種類を並べてみました。
(左から韓国盤、台湾盤、香港盤、シンガポール/マレーシア盤)
【表面】
表面はぱっと見はあまりわかりません。
シンガポール/マレーシア盤は一番紙が薄くて、
色が明るめが特徴ですね。以前でまわった噂どおりな感じ。
【裏面】
裏面は白のところが違いがわかりやすいですね。
韓国盤、台湾盤、香港盤、シンガポール/マレーシア盤
の順番で、黄みががった白色から白色になっています。
自分のトレカが何盤か見分けるときには、
裏面をスキャナーでとりこめばみわけれそうですね。
もっと詳しくいえば、
白が黄色っぽくて赤(ピンク)がきれいが韓国盤
赤(ピンク)がにごっていれば、台湾盤か香港盤。
色が明るい(色がうすめ)はシンガポール/マレーシア盤。
と行った感じです。
シンガポール/マレーシア盤は、
トレカも薄いのでみわけやすいですね。
ちなみに以前も書きましたが、
台湾盤のメンバーの何人かは、
ここに黒の点線がはいってますので、
そこも参考にしてください。
以上、シンガポール/マレーシア盤の検証でした。
あとはoh!タイ盤、フィリピン盤を検証するだけ。
この2枚はいつかは手に入るルートがあらわれるんでしょうか。
TaeRiParadiseさんありがとうございます。
2月からずっと借りっぱなしですみませんでした。
今月30日にいっぱいおまけつけて返送しますね。
下記、ブログランキングに参加しています。
1日に1クリックして頂ければ更新の励みになります。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
![]() ★ポスター付★少女時代/2011 Girls' Generation Tour (2CD+PHOTOBOOK) 韓国盤 |
![]() CD+DVD 15%OFF少女時代 ショウジョジダイ / LOVE & GIRLS 【初回限定盤】 【CD Maxi】 |
![]() 【送料無料】2013年4月号(表紙:少女時代 ユリ)/THE STAR(韓国雑誌) – 【K-POP/韓国の音楽CD… |